hoop-photolife

四季の移り替りを身近な草花や風景の写真で綴ります。

今日の一曲

2011-10-21 ブラームス 

長時間露光で、印画紙に焼き付けるように、ブラームスの作った曲を 毎日聴いています落ち着いて、渋い雰囲気が印象的なブラームスの楽曲交響曲 第1番ハ短調 OP68 第2番二長調 OP73 第3番ヘ長調 OP90 第4番ホ短調 OP98 チェリビダッケの指揮 ミュンヘン・…

2011-8-1 黒いオルフェ

バーデン・パウエル ギター CDで デクスター・ゴードン サックス CDで 映画「黒いオルフェ」の挿入歌、「カーニバルの朝」という曲名でも演奏されます。甘く切ない旋律が印象的で、映画のストーリーによくあっていました。ブラジルの至宝と呼ばれたパウエ…

2011-6-4 五嶋みどりと若き演奏家たち

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第5番イ長調Op.18-5シューマン 弦楽四重奏曲第3番イ長調Op。41No3 コンサート ミュージック、シェアリングの活動報告コンサートが昨日、6月3日」、大阪フェニックスホールであり、行ってきました。五嶋みどり…

2011-5-7 ゲリー・カーの思い出

無言歌集 メンデルスゾーン作曲 ゲリー・カーのコントラバスで CD メンデルスゾーン(1809〜1847)は、歌のない歌、無言歌と呼ばれる、たくさんのピアノ小品曲を作曲しています。本来は旋律楽器でないピアノの左手の伴奏に右手でメロディを歌のよ…

2011-4-26 室内楽を二人で

最近、室内楽の分野でも、カルテットを聴くことが多くなりました。少し前までは、室内楽といえば、チェロやヴァイオリンの独奏曲か、ピアノとのデュオがほとんどでした。東京カルテット、JSQ(ジャパン・ストリング・カルテット)、 澤クヮルテットなど、往…

2011-4-23 シューベルト

弦楽四重奏曲第15番ト長調 作品161 D.87 CD ヨーヨー・マ(チェロ) ギドン・クレーメル(第1ヴァイオリン) ダニエル・フィリップス(第2ヴァイオリン) キム・カシュカシアン(ヴィオラ)1985年ニューヨークでのライブ録音です。先日クレー…

2011-4-21 加藤登紀子 神戸スペシャル チャリティーコンサート 

3月11日東北地方を襲った巨大津波は、人々の暮らしに甚大な被害を与えました。震災直後、加藤登紀子さんは、「今どこにいますか」という曲を作り、困難にあわれた人々を想い、力強く励まされましたね。その後、被災地に入り精力的に支援活動をされていま…

2011-4-18 記憶

メモリー 秋吉敏子 CD Hope 収録 世界のジャズピアニスト、秋吉敏子さん。あえて女性のとは、付けないで紹介できますねロングイエローロード 孤軍 シックレディーなど懐かしい曲が想い浮かびます。ビックバンドを率いての演奏スタイルを長らく続けて来…

2011-4-13 赤い靴

赤い靴は、作詞野口雨情 作曲本居長世 1922年 (大正11年)に作られた童謡です。私が歌詞と曲を合わせて、頭の中にイメージさせて憶えた最初の歌です。どんな風に、誰と、何時にとは、もうよく覚えていませんがきっと小学校や幼稚園に入る前だったので…

2011-4-11 ギドン・クレーメル  トリオコンサート

演奏曲目 シュニトケ; ショスタコーヴィッチ追悼の前奏曲 (ヴァイオリン独奏とテープ)J.Sバッハ; シャコンヌ(無伴奏パルティータ第2番二短調)ブラームス; ヴァイオリンソナタ第3番 2短調ヴィクトリア・ポリェーヴァ; 「ガルフ・ストリーム」ショス…

2011-4-2 再生

花筐 絆 檸檬 桜桃の実る頃 加藤登紀子「花筐」と「絆」のCDは加藤登紀子さんが、ご主人藤本敏夫さんを亡くされてのち出されました。震える声で残された自身の悲しみを切々と歌う「絆」。軽ろやかなラップのテンポに乗って、元気を振り絞るようにして歌われ…

2011-3-25  「今どこにいますか」  加藤登紀子 

今回の東北地方を襲った巨大津波は、数多くの命を奪いました。父を、母を、娘を、息子を 姉を 兄を、妹を、弟を、祖母を、祖父を。大きな数字の一つ一つが、かけがえのない家族だと思うと、やり場のない怒りがこみ上げてきます。 加藤登喜子さんが、被災者の…

2011-3-9 バロック音楽

ラ・フォリア ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集 作品5より コレッリ作曲 CDで寺神戸 亮(バロックヴァイオリン) しーべ・ヘンストラ(チェンバロオルガン) ルシア・スヴァルツ(バロックチェロ)第7番 ニ短調 第8番 ホ短調 第9番 イ長調 第10…

2011-2-20 ベートーヴェン

モーツァルトの歌劇「フィガロの結婚」の「伯爵さまが踊るなら」の主題による12の変奏曲 ベートーヴェン CDで ヴァイオリン・ソナタ第1番〜3番 ユーディー・メニューイン (Vn) ヴァイオリン・ソナタ第5番(スプリング)をメニューインとケンプが…

2011-2-15 カザルス   鳥の歌

カタロニア民謡;鳥の歌 パブロ・カザルス編曲 CDで ホワイトハウス・コンサートより パブロ・カザルス(1876〜1973)がコンサートの最後に、必ず弾いたという「鳥の歌」はあまりにも有名な曲。カザルスの故郷、スペイン・カタロニア地方の古いキ…

2011-2-14 チェリスト 林 裕さん

ベートーヴェンの主題による独奏チェロの為のシンフォニー SOLOist 林裕 CDで ベートーヴェン(1770〜1827)の交響曲第7番(1812年作曲)第2楽章の主題を 林さんがチェロ独奏曲に編曲しましたレコード芸術 特選盤に選ばれた初めてのCDに所収…

2911-2-9   ヴィヴァルディ 四季

エイト・シーズンズ ヴィヴァルディ;ヴァイオリン協奏曲集[四季」 ピアソラ;ブエノスアイレスの四季 演奏 ギドン・クレーメルとクレメラータ・パルティカ CDで四季の続きです。こちらは、タンゴの巨匠、アストル・ピアソラ(1921〜1992)の作曲した ブ…

2011-2-7 ヴィヴァルディ四季 Ⅱ

ヴィヴァルディ「四季」続き。TEVで。ヴェニス・バロックオーケストラが、昨年秋 来日しました。兵庫県立芸術文化センターで11月末にコンサートがあったのですが、12月の金聖響指揮のドヴォルザーク・チェロ協奏曲を予定していたので。気にはなりつつ、聴…

2011-1-30     モーツァルト  

南仏に ミモザの花が咲き出せば 黄のスカーフをわれも取り出す 斎藤 史つゆよりも 軽くつめたく置く霜の いのちを過ぎてのちのススキ野 斎藤 史なかぞらに 消えつつ降れるうすゆきの とらえがたなき その別れ歌 斎藤 史 モーツァルトの作曲の意図がもし、光…

2011-1-29  べートーヴェン

ベートーヴェン チェロソナタ第4番 ハ長調 作品102の1演奏 ピエール・フルニエ(チェロ) フリードリヒ・グルダ(ピアノ)CDで チェロソナタの1番から5番までを今、いろいろな演奏家で聴いています。 第3番が、スケールも大きく有名ですが、この第…

2011-1-25   デュオハヤシ

グリーグのチェロとピアノのためのソナタ 作品36 イ短調1月21日(金)朝日カルチャーのレクチャー&コンサート デュオハヤシ(第3弾)で 取り上げられました。この曲は、35年前、デュオハヤシ夫妻の最初のリサイタルで演奏され、 その後の音楽活動の出…

2011-1-7  モーツァルト

モーツァルト ディヴェルティメント第17番ニ長調 K.334演奏 ウィーン八重奏団 LP演奏 カラヤン指揮 ベルリン・フィル CD モーツァルトのディヴェルティメントの中でも最も規模が大きく、広く親しまれている曲第3楽章 メヌエットも素敵ですが、第…